明日山成酒造さんで試飲会があります 今日中世夢が原で初めての染物体験
11月14日(土曜日)雨
昨日も今日も雨で 菜園での作業はお休みでした
昨日は 創作菓子織里音の店主(息子)に頼まれて
織里音オリジナル和菓子(柚子とそば)を使った
『ふるさと最中』づくりの手伝いに 工房へ主人と
行っていました
今日は 美星町中世夢が原の神楽伝承館で
・・美星を染める・・
「キッチンで捨てられるもの エコ染め」の体験
イベントがあり 行ってきました
栗の皮・たまねぎの皮や ジャムに使ったブラックベリー
のしぼりカスなど使っての 「エコ」染め体験です
栗や玉ねぎの皮の煮汁で 色染めした後
色落ちを防ぐため バイセン液に浸けたり
ゴムや紐で模様をしぼった ハンカチやスカーフを
ブラックベリーと酢の液に浸けて 色染めしたり

原材料やバイセン液の種類・個々の絞り方で
色々な作品が出来上がっていました
すごいですね~ 大作も出来上がっていました
私も初めて体験さしてもらい どんな作品に出来
上がるかわくわく・・ 楽しかったで~す( ^ω^ )
左が・・・栗の皮
右は・・・教えてもらったので 家に帰りもう一度
ブラックベリーのしぼり汁に浸けて染めてみました
明日は山成酒造さん(井原市芳井町簗瀬)で
倉の見学やひやおろしの試飲と販売もあるそうです
近所で 明治の特産品(ゴボウと柚子)をつかって
ごんぼうかりんとう・ゆずかりんとうを製造しておられる
菓子工房「よいち」さんの出店販売もあるそうです
今回 創作菓子織里音の原酒ケーキの販売もあります
原酒ケーキには 山成酒造さんの日本酒「原酒」を使わ
せてもらっています
まだまだ未熟な若い店主達ですが 地元の特産品を
使わせてもらい お菓子作りに頑張っております
m(_ _)m どうぞ宜しくお願い致します
« レモンヒバの苗の植えかえ | トップページ | 今日 「ひやおろし」の試飲と酒蔵見学が山成酒造さんであるよ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント